映画「万引き家族」のりんが飛び降りた意味は?結末のネタバレ考察

映画「万引き家族」のりんが飛び降りた意味は?結末のネタバレ考察

2018年に公開された「万引き家族」。

第71回カンヌ国際映画祭において最高賞であるパルム・ドールを、第42回日本アカデミー賞では最多8冠獲得と話題になった作品です。

 

古い家に一緒に暮らしている5人の血の繋がりはないのに深いところで愛を感じる物語。

万引きや誘拐、児童虐待など重いテーマの作品したが、特にラストシーンは波紋を呼びました。

なんと、末っ子のりんが飛び降りて物語が終わる・・・!?

その理由はなんだったのでしょうか?

SNSでも考察が多く投稿されており、様々な意見が飛び交っていました。

こちらの記事ではりんが最後に飛び降りてしまった理由を解説していきます。

映画「万引き家族」のりんが飛び降りた意味

映画「万引き家族」のりんが飛び降りた意味について解説していきます!

映画「万引き家族」のりんが飛び降りた意味

調べてみましたが、りんが飛び降りた描写などはありませんでした。

正確には飛び降りたのではなく、玄関の外で身を乗り出してアパートの外を見つめていました。

ラストシーンで見せた寂しそうな表情から「りんはこの後、飛び降りてしまったのでは」という憶測が飛び交ったようです。

もしりんが飛び降りたとしたら、きっかけは兄の祥太ではないでしょうか。

祥太は万引きが見つかり、逃げる際に高いところから飛び降り病院に運ばれました。

この出来事がきっかけで、奇妙な共同生活が幕を閉じます。

祥太はその後、施設に引き取られ学校にも通えるようになりました。

りんは本当の親のところへ戻ることになりますが、祥太とは逆であまり明るい未来ではないようです。

虐待される生活に戻っている様子が描かれていました。

ラストは玄関の外にいるシーンでしたが、また閉め出されていたのではないでしょうか。

柴田家にいたときに注がれていた愛を、本当の家族からはもらえないということが伝わってきました。

祥太が飛び降りたところを目の前で見ていたりんは「飛び降りて病院に運ばれれば、大人の人に今の状況を知ってもらえる」と思ったのかもしれません。

また、りんは寒い日にベランダに閉め出されていたところを治によって柴田家に連れてこられました。

一度は家に帰そうとしますがりんはなにも言わないものの、このまま柴田家にいたいといった表情でした。

そのため、外を見つめていたのは柴田家の誰かがまた誰かが助けてくれると思ったのではないでしょうか。

飛び降りた描写はなかったですが、りんを想うと最後のシーンは切なくて胸が締め付けられますね。

 

りんが飛び降りた意味のSNS上の考察

りんが飛び降りた意味のSNS上の考察を紹介していきます!

りんが飛び降りた意味のSNS上の考察

 


兄の真似をして飛び降りたのではないかという声もありました。

祥太が高いところから飛び降りたことがきっかけで、柴田家の生活に終わりが来ました。

りんにとって終わったことがいいことだったのか悪いことだったのか、わかりません。

ですが本当の親のところに戻り虐待されているのであれば、飛び降りてこの生活を終わらせてたいと考えているかもしれませんね。

 


りんは本当の親のところ戻ることができましたが、また虐待生活に戻ったようです。

柴田家に来たときは、ベランダに閉め出されていたところを治に助け出されました。

あの時のように誰かが迎えに来てくれるのを待っているのかもしれませんね。

また、りんのつらい現状に迎えに来てほしいという期待の声が多かったです。

 


柴田家の誰かが迎えに来たのではという声が多かったです。

それが亜紀なのではないかという意見が多数を占めていました。

信代は捕まっているので来られないですし、治も祥太と別れる際に「おじさんに戻る」と言っています。

自分たちじゃないほうが幸せになれると思っての言葉でしょう。

そのため、治は自分からりんを迎えに行く可能性は低いと考える方が多いようですね。

映画「万引き家族」のりんが飛び降りた意味まとめ

映画「万引き家族」のりんが飛び降りた意味を解説してきました!

調べたところ、りんが飛び降りたという描写はありませんでした。

ラストシーンで玄関から身を乗り出して外を見ていました。

その表情が寂しそうだったのでそのあと飛び降りてしまったのではという憶測が飛び交ったようですね。

また、柴田家での生活が終わるきっかけとなったのが、祥太が飛び降りて怪我をしたことでした。

本当の親のところに戻ることができたりんですが、再び虐待されているようでした。

この生活を終わらせるために祥太がしたことを真似したのではという声が多かったです。

 

りんがこの後どうしたのかは描かれていないため不明です。ご自身の目で確かめて考察してみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です