4月28日より公開されるマリオの映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。
日本に先駆けて公開している国ではすでに大ヒット!
ですが、実は今回の2023年のマリオ映画は3作目ってご存じでしょうか?
過去に2作品公開していたことを知らない方も多いはず!
過去作はかなりの衝撃だったようで、なんとクッパが人間の姿に・・・!?
いつの作品で、どんな内容だったのでしょうか?
この記事ではマリオの映画の過去作すべて詳しく解説していきます!
マリオ映画の過去作一覧
マリオ映画の過去作について紹介していきます!
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のほかにもスーパーマリオを原作とした映画があるのはご存じでしょうか?
実はほかに2作品あり、今回は3作目になるのです!
1986年公開「スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦! 」
1993年公開「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」
1作目は30年以上前に公開されたものなので知らない方も多いですよね。
また、前作の「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」は当時かなり話題になったそうです。
こちら、まさかの実写映画なのです!
大筋のストーリーはクッパからヒロインを救うというゲームと同じものですが、細かいところは異なる設定が多いです。
なんとピーチ姫が作中に出てこない!?
今回救い出すヒロインの名前はデイジーとなっており、ピーチ姫は登場しないそう。
かわいらしいビジュアルで人気のヨッシーもリアルな恐竜の姿になっています。
批判的な声が多そうな作品ですが、どうやらファンも多い作品のようです。
2017年に製作25周年を記念して、高画質HDマスター版のブルーレイが発売されました!
また今回マリオの映画が公開されるとあって、SNSでも再び話題となっています。
1番古いマリオ映画は1986年からある「スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦」
1番古いマリオ映画について紹介していきます!
一番古いマリオの映画は1986年に公開された「スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!」。
30年以上前に公開されていたとは驚きですね!
スーパーマリオブラザーズが発売されたのは1985年なので、発売から1年後には映画化されたということになります。
こちらは先ほど紹介した「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」とは違いアニメーション映画となっています。
キャラクターもかわいらしく描かれていて、子供も楽しみやすそう!
また、ストーリーもクッパにさらわれたピーチ姫をマリオが救い出すというもの。
マリオ映画のヒロインといったら、やっぱりピーチ姫がいいですね!
また、演じた声優もかなり豪華です!
マリオは「機動戦士ガンダム」アムロ・レイ役の古谷徹、ルイージは「六神合体ゴッドマーズ」マーズ役の水島裕。
ピーチ姫役は現在もバラエティ番組で活躍中の山瀬まみ。
クッパ役はアッコさんの愛称で知られている和田アキ子。
今度のマリオの映画楽しみね。でもマリオのアニメ映画といえば「スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦」もあるぞ!マリオが古谷徹、ピーチ姫の声が山瀬まみ、クッパの声が和田アキ子だぞ!もう一度言う。和田アキ子だぞー。
— ももへい (@nhktchmp) April 20, 2023
劇場アニメ『ピーチ姫救出大作戦!』(1986年)ではマリオとルイージが古谷徹さんと水島裕さん。しかもピーチ姫役が山瀬まみさんで、クッパ役が和田アキ子さんという強烈なキャスティング。映像ソフトはVHSのみで視聴困難なのは残念だぜ。#スーパーマリオ #ファミコン https://t.co/Ng6dLxARP8
— DJポスト (@DJPOST_twit) September 12, 2021
30年以上前なのでVHSの時代。
現在は動画を配信しているサイトがないようなので視聴するのはなかなか難しそうですね。
マリオ映画の過去作まとめ
マリオ映画の過去作について紹介してきました!
過去作の2作品もかなり面白そうでしたね!
1作目の「スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦! 」は豪華な声優陣と原作に近いストーリー!
少しだけオリジナルな設定も混ざっているので、そこも楽しめそうですね!
2作品目の「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」はまさかの実写映画!
また、オリジナル要素もかなり多いです。
ただファンも多く、今回マリオの映画が公開されるとあって再び話題となっています。
コメントを残す